2025/04/21 01:52 |
[PR] |
2007/06/15 23:24 |
原宿アメスタ☆学園 第一回(6/15) |
さっきカテキョから帰ってきて、途中からだけど金曜ロードショー見ながら打ってます
家族でジブリ好きなので、(特にパパ様!!)DVD全部揃ってるっていうのに、金曜ロードショーであるとつい見てしまいます。
だって次の日絶対その話になるじゃん!話に入りたいじゃん!
てゆーか日本人はみんなジブリを見て育ってきたと信じて疑ってなかったんだけど、大学入ってそうでもないっていうことに気づきました。だって全然見たことないていう人もいるんだもん。まじびびった!!
さて、ラピュタと言えば例の名シーン、塔の上で
「シーターーーーーー!!!」
「パドゥーーーーーー!!!(に聞こえる)」で危機一髪抱きとめて助ける所にハラハラします。
気を失ってたのにムクッと復活するドーラおばさんもいつも怖いけど!笑
そしてラピュタを見た後に必ず弟と流行っていたのが呪文を覚えること!
「リーテ ラトバリテ ウルス…なんとかかんとか!笑」今回も覚えられんかった。。。
あ、でも最後にラピュタを崩すための滅びのまじないは絶対シータとパズーと一緒に叫んでました。
たしか、「バルス!」だった気がする。
しかし、相変わらずいつ見てもムスカがキモイな…笑
「読める、読めるぞぉ!」の所とか「目が、目がぁーーーー!!!」の所とかね…
…あれ?笑
なんか前置きがかなり長くなってしまったけど、要は今日の原宿アメスタ☆学園がどんなんだったかってゆーのを覚えてるうちに書こうかなっと思っただけです!笑
といっても、カテキョが8時からだったので、7時半までの30分間だけだけど。
学校で見てたんだけど…どうにもニヤニヤしてしまってまじ困った!笑
感想は、おもしろくもあり、グダグダ感もあり…笑
さて、内容はというと、まず自己紹介から!
画面向かって左から、
アイボリー、王子、ばーちょん、フェアリー、滝口くん、麻生くん、武田くん
という座席。カメラが3つ合って、
Camera1:話の流れにあわせて勝手に切り替わったりアップになったりする
Camera2:アイボリーからばーちょんまで(フェアリーも乗り出したら映る)
Camera3:フェアリーから武田くんまで(ばーちょんも乗り出したら映る)
をそれぞれ移し続ける固定カメラで、あたしはもちろんばーちょんを常に移すCamera2で見ていました!
次にそれぞれのブログのタイトルとその由来?というか説明。
ここから馬場さんの飾らない伝説のはじまりです。
それぞれみんな色々考えとかがあってタイトルつけてるんだなーっていうのが分かったんだけど、「じゃあばーちょんは?」って言われると、
「やー、Pureブログ始めるときに、みんなの見たらしゃれた名前とかつけてるからさぁー。どうしようかと思って。俺はシンプルなのがいいかなぁと思って、Toru Baba Official Blogにしたんだよね」
だって!かざらないヤツめ……!!!!!!!
そしてそれぞれブログを書くに当たって気をつけていることとか喋ってたな。
あんまり覚えてないけど、ばーちょんは「ほんっとうに普段の生活を書いてるだけ」って言ってた。
あと滝口君がみんなに興味持ってもらえるように学校の時間割みたいな日記のタイトルにしてるーとか。
麻生くんがみんながコメントしてくれるのが嬉しいから、自分も質問に答えようと思って書いてるーとか。そんなもんかな?
次はなんだったっけ。そうそう、アイボリーが唐突に「ゲームしよう」って言い出したんだよね(థ公థ。) ブハハハ
なんかアイボリーが司会進行みたいな感じだったんだけど。テキパキやってるかと思えばたまに超テンパってたり!笑
詳しい事はよく分からないけど、日直がどうとか言っていたので、もしかしたら毎回司会は変わるのかもね?と思った。
話がそれたけどそのゲームっていうのが出ました!黒ひげーーーー!!!!笑
そして罰ゲームが激辛ホットドッグ!!!!
しかも学校に関係のある言葉でしりとりをしながらの黒ひげ。しりとりの時間制限はないんだって。しりとりをする意味って…?笑
アイボリーから始まって「消しゴム!」で黒ひげさんがちゅどーんしました!
一発目かよ…!!!笑
あんまりにもあれだったんで、罰ゲームは半分こしようってなって王子からまた始まりました。
王子はセーフ。何て言ってたっけ?なんか「く」で終わる言葉でした。
そして次の馬場さん。「しりとりって『く』からまた始めればいいんだよね?」え?しりとり知らないの?笑
んで「クラス」で黒ひげどっかーん!
アイボリーと二人で罰ゲーム決定。
まずアイボリーが食べる。超辛そうな表情。
次、馬場さんが食べる。最初は普通だったけど、後から来たらしく、もう顔隠してあげて!!!って言いたくなるような表情してました!!笑 かざらないヤツめ……!!!!!
次のコーナーは視聴者の人たちに答えようっていうコーナー。
なんか番組が始まる30分前?にアクセスすると…かな、よく分からんけど、VIPチャットルームっていうのがあるらしく、番組をやっている間にもチャットが行われているらしい。そしてそのチャットでメンバーにリクエストをして、それに応えるっていう内容。
今週のお題は「彼氏に言って欲しい一言」
日直であるアイボリーが独断でセリフをいう相手を指名。
でも中には言う相手を指名している人もいました。その中に
「ばーちょんに大好きだよって言って欲しいです♡」
ていうのがあって、グッジョブ!!!!!
と思いました!笑
さっそくハンディカメラに向かってアップで「○○、大好きだよ」と爽やかに一言。
……キュン(●´Д`人´Д`●) ♡笑
他にもみんなが色々リクエストされてセリフを言っていたんだけど、やっぱり
馬場さんのが一番かっこよかった!!!(欲目!!!笑)
そんなこんなで、この辺までしか聞けませんでした。続き聞きたかったな~。
しかし、馬場専用カメラ(本当は違うけど 笑)でずっと馬場さん見てたけど…落ち着きねぇな!笑
他の人が話してるって言うのにフェアリーにねぇねぇとかいってパソコン見たり(チャット見るためにパソコンが何台か置いてある)
ハンディカメラの係だったので人のアップ撮ってみたり、道行く人たちに手を振ってみたり…笑
来週も聞けたら聞こうかな、最初30分だけだけど…学校でニヤニヤしちゃって恥ずかしいけど…

家族でジブリ好きなので、(特にパパ様!!)DVD全部揃ってるっていうのに、金曜ロードショーであるとつい見てしまいます。
だって次の日絶対その話になるじゃん!話に入りたいじゃん!
てゆーか日本人はみんなジブリを見て育ってきたと信じて疑ってなかったんだけど、大学入ってそうでもないっていうことに気づきました。だって全然見たことないていう人もいるんだもん。まじびびった!!
さて、ラピュタと言えば例の名シーン、塔の上で
「シーターーーーーー!!!」
「パドゥーーーーーー!!!(に聞こえる)」で危機一髪抱きとめて助ける所にハラハラします。
気を失ってたのにムクッと復活するドーラおばさんもいつも怖いけど!笑
そしてラピュタを見た後に必ず弟と流行っていたのが呪文を覚えること!
「リーテ ラトバリテ ウルス…なんとかかんとか!笑」今回も覚えられんかった。。。
あ、でも最後にラピュタを崩すための滅びのまじないは絶対シータとパズーと一緒に叫んでました。
たしか、「バルス!」だった気がする。
しかし、相変わらずいつ見てもムスカがキモイな…笑
「読める、読めるぞぉ!」の所とか「目が、目がぁーーーー!!!」の所とかね…
…あれ?笑
なんか前置きがかなり長くなってしまったけど、要は今日の原宿アメスタ☆学園がどんなんだったかってゆーのを覚えてるうちに書こうかなっと思っただけです!笑
といっても、カテキョが8時からだったので、7時半までの30分間だけだけど。
学校で見てたんだけど…どうにもニヤニヤしてしまってまじ困った!笑
感想は、おもしろくもあり、グダグダ感もあり…笑
さて、内容はというと、まず自己紹介から!
画面向かって左から、
アイボリー、王子、ばーちょん、フェアリー、滝口くん、麻生くん、武田くん
という座席。カメラが3つ合って、
Camera1:話の流れにあわせて勝手に切り替わったりアップになったりする
Camera2:アイボリーからばーちょんまで(フェアリーも乗り出したら映る)
Camera3:フェアリーから武田くんまで(ばーちょんも乗り出したら映る)
をそれぞれ移し続ける固定カメラで、あたしはもちろんばーちょんを常に移すCamera2で見ていました!
次にそれぞれのブログのタイトルとその由来?というか説明。
ここから馬場さんの飾らない伝説のはじまりです。
それぞれみんな色々考えとかがあってタイトルつけてるんだなーっていうのが分かったんだけど、「じゃあばーちょんは?」って言われると、
「やー、Pureブログ始めるときに、みんなの見たらしゃれた名前とかつけてるからさぁー。どうしようかと思って。俺はシンプルなのがいいかなぁと思って、Toru Baba Official Blogにしたんだよね」
だって!かざらないヤツめ……!!!!!!!
そしてそれぞれブログを書くに当たって気をつけていることとか喋ってたな。
あんまり覚えてないけど、ばーちょんは「ほんっとうに普段の生活を書いてるだけ」って言ってた。
あと滝口君がみんなに興味持ってもらえるように学校の時間割みたいな日記のタイトルにしてるーとか。
麻生くんがみんながコメントしてくれるのが嬉しいから、自分も質問に答えようと思って書いてるーとか。そんなもんかな?
次はなんだったっけ。そうそう、アイボリーが唐突に「ゲームしよう」って言い出したんだよね(థ公థ。) ブハハハ
なんかアイボリーが司会進行みたいな感じだったんだけど。テキパキやってるかと思えばたまに超テンパってたり!笑
詳しい事はよく分からないけど、日直がどうとか言っていたので、もしかしたら毎回司会は変わるのかもね?と思った。
話がそれたけどそのゲームっていうのが出ました!黒ひげーーーー!!!!笑
そして罰ゲームが激辛ホットドッグ!!!!
しかも学校に関係のある言葉でしりとりをしながらの黒ひげ。しりとりの時間制限はないんだって。しりとりをする意味って…?笑
アイボリーから始まって「消しゴム!」で黒ひげさんがちゅどーんしました!
一発目かよ…!!!笑
あんまりにもあれだったんで、罰ゲームは半分こしようってなって王子からまた始まりました。
王子はセーフ。何て言ってたっけ?なんか「く」で終わる言葉でした。
そして次の馬場さん。「しりとりって『く』からまた始めればいいんだよね?」え?しりとり知らないの?笑
んで「クラス」で黒ひげどっかーん!
アイボリーと二人で罰ゲーム決定。
まずアイボリーが食べる。超辛そうな表情。
次、馬場さんが食べる。最初は普通だったけど、後から来たらしく、もう顔隠してあげて!!!って言いたくなるような表情してました!!笑 かざらないヤツめ……!!!!!
次のコーナーは視聴者の人たちに答えようっていうコーナー。
なんか番組が始まる30分前?にアクセスすると…かな、よく分からんけど、VIPチャットルームっていうのがあるらしく、番組をやっている間にもチャットが行われているらしい。そしてそのチャットでメンバーにリクエストをして、それに応えるっていう内容。
今週のお題は「彼氏に言って欲しい一言」
日直であるアイボリーが独断でセリフをいう相手を指名。
でも中には言う相手を指名している人もいました。その中に
「ばーちょんに大好きだよって言って欲しいです♡」
ていうのがあって、グッジョブ!!!!!

さっそくハンディカメラに向かってアップで「○○、大好きだよ」と爽やかに一言。
……キュン(●´Д`人´Д`●) ♡笑
他にもみんなが色々リクエストされてセリフを言っていたんだけど、やっぱり
馬場さんのが一番かっこよかった!!!(欲目!!!笑)
そんなこんなで、この辺までしか聞けませんでした。続き聞きたかったな~。
しかし、馬場専用カメラ(本当は違うけど 笑)でずっと馬場さん見てたけど…落ち着きねぇな!笑
他の人が話してるって言うのにフェアリーにねぇねぇとかいってパソコン見たり(チャット見るためにパソコンが何台か置いてある)
ハンディカメラの係だったので人のアップ撮ってみたり、道行く人たちに手を振ってみたり…笑
来週も聞けたら聞こうかな、最初30分だけだけど…学校でニヤニヤしちゃって恥ずかしいけど…
PR
無題
2007年06月16日土
にょわぁ!オイラも聞きたかったよーん泣(>Д<)
馬場・・・大好きだよってオマエ・・・笑。
金曜日ずっとバイトじゃーんか。くっそーいつか休みないかな。。
ちなみにきゃさりんはジブリで育ってきましたよ♪
Re:無題
いやね、最初グダグダな感じだなぁ~と思いながら聞いてたらね、こんなおいしいコーナーがあったりしてなかなかニヤニヤ楽しめたよ!!笑
てゆかニヤニヤがまじ止まらんくって困ったもん!相当キモイ自分がいた…
そうなんだよね、金曜はあたしとアリー出れないから絶対入っちゃうもんね…(●´・Д・)ごみん。。。ほら!でもジョナサンが頑張れば…近いうちにきっと…!!!
やっぱりー?だよねー!ジブリのない子供時代なんて…!!トトロをみない夏休みなんて…!!ちなみにうちにはラピュタのあのロボットの人形?フィギュア?ちっくな物があります…笑
てゆかニヤニヤがまじ止まらんくって困ったもん!相当キモイ自分がいた…
そうなんだよね、金曜はあたしとアリー出れないから絶対入っちゃうもんね…(●´・Д・)ごみん。。。ほら!でもジョナサンが頑張れば…近いうちにきっと…!!!
やっぱりー?だよねー!ジブリのない子供時代なんて…!!トトロをみない夏休みなんて…!!ちなみにうちにはラピュタのあのロボットの人形?フィギュア?ちっくな物があります…笑
- トラックバックURLはこちら