忍者ブログ

青い光

サリーのブログ。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(02/25)
(02/25)
(01/10)
(01/06)
(12/09)
[04/04 斎藤サリー]
[05/07 キャサリン]
[12/07 きゃさ]
[09/05 アリー]
[08/10 きみき]

2025/04/21
08:59
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/28
23:48
油断せずに。

いや、全然タイトル意味ないです。まぢで。
大分前にダニエルから、あたしがかじゅきのベスアクの歌を気に入ったって言ったので、テニミュCDいくつかと、かじゅきとしろたのベスアクが入った気合の入った長丁場のMDを借りていたんだけど、何回かチャレンジしてもコンポでは聞けなかったのです

ダメ元でウォークマンで聞いてみると聞けた…!んだけど、ipodに代替わりしてから使ってなかったので充電が一瞬で切れて…
今日やっと充電器を発掘したので、聞いていたら最初が氷帝戦で、例の部長のあの歌が流れた、というただそんだけの話…わはは!
用のスピーカーにつなげたので、長丁場でも耳はつらくありません!さあ、BGMは決まったのでそろそろ卒論書き進めねば…!
あ、今鈴木さんの鬼門な歌が始まった…笑

ダニエル、長々と借りていてごめん!あなたが地元から帰ったら返します!



さて、最終回でしたね、わたしたちの教科書!
バッチリ見ました。今までで一番きちんと見ました。ながら見ではなく。(あ、工さんの歌が始まった!)

うん、らっしー。怖い!怖い!!
しかもなんか他の人は「その後…」的なこともあったけど、らっしーだけなかったね…?
彼、一体どうなっちゃったの…??
ちびノリダー刺しちゃったから確実に傷害の罪には問われたはずなんだけど。
てゆーか危ないよね、あの若さでどんだけ傷害(致死もあったっけ?)事件起こしてんだよ!しかも全く更正してないし。あんな人おったらまじ怖い!

最初ただ流れで見てたんだけど、結局最後が気になってみてしまいました。
ドラマでも映画でも重い系暗い系は好みじゃないんだけど、このドラマは割りと「真相に迫る」のがテーマ?な感じのつくりだったので、見れた。
終わり方は…うん、悪くはなかったかな。
明日香の死の真相も納得出来たし。

ただやっぱりどうしてもまとめがきれいごとっぽいなぁと思ってしまう!
あたしが暗い系重い系あんまり好きじゃないのってテーマが壮大すぎて、大体まとめ方が「きれいごとじゃん」ってどうしても思っちゃうからなんだよね。
話なんだからまとめが必要なのは分かるんだけど。
今まで人類が歴史の中で解決できなかった問題に、たった何時間かで答えが出せると思ってんのかぁー!!みたいな 笑
え?ひねくれてる?性格悪い?

えぇ、えぇ、しょうもない所にリアリティを求めます、わたし!笑
逆にファンタジーとかのありえない世界は全く気にならんけど、少しでもリアルな話だととことんリアルじゃないとイラッとします!笑
だからドラマの中とかのいいこちゃんにイラッと来ます
この話したらキャサリンに性格悪いって言われた。そのとぉーり!!笑


…なんか自分の文章読み返したら「お前めんどくさいな!」と思ってしまった。
映画やドラマはエンターテイメントなんだから素直に楽しめばいいのにね!
でも、やっぱり重い系暗い系は好みじゃないのでこれからも明るく楽しい作品を選んで見ようと思います。
あ、ちょっと調べたら暗そうな話だったけど、夜のピクニックは馬場さん見たいので、見ます!笑
早く見てババキュンしたいです!
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら