2025/05/07 22:30 |
[PR] |
2007/12/24 12:15 |
相変わらず…笑 |
ずきあらは~あいか~わら~ず~
ラブ
ラブ
ラブ
ラブ
ラブぅ~~~(ディアミュの歌風 笑)
クリスマスイブだと言うのにラブラブな二人でした。
だって鈴木さん「あらきさぁーん、あらきせんせいーあらきせんせいー!…あ、DSに夢中か…」て!!笑
いつから立場が逆転しとるとよ。いつの間にか鈴木さんがかまってちゃんになってました。
あんたら…
いや、いいけどね。鈴木さんが色気のなくなった彼女とクリスマス過ごすよりいいけどね!笑
あ、ここらで東京の話でも!
楽しかった!3日間の東京Pツアー。
初日は飛行機の中で?急遽ジブリ美術館に行くことが決まって、空港のローソンでチケットを取り。
ホテルに荷物をと置きに行って、三鷹まで!
三鷹駅で循環バスを待っている間に聞こえてきた子供の歌声がヒットして、すごい大爆笑でした。
なんかどこで歌ってるのかしんないけど、すっごいでっかい声で、
バイバイバイバイ バババヴァ~~~~~イ?
バババヴァ~~~~~~~イ? バババヴァ~~~~~~~イ?
って 笑 文章じゃどうにも表現できんけど、超おもろかった。歌声でかい!そしてながい!笑
結局元ネタはなんだったんだろう…笑
そして道中バスの中から見かけた駄菓子屋に心惹かれつつ館内へ。
超楽しい!!
やばいよ。住みたいくらいだよ。素敵な空間が広がっていた…
変な遊びもしたし 笑 てゆうか変な写真を撮った…?
グッズがもっとかわいくて使えそうなのが多かったらよかったなーと思いました。
駄菓子屋でおやつを購入し、テニミュへ!
最初の生着替え以外はさ…馬場さんがあんまでなくってさ…どーん…笑
でもおもしろかった!歌はバイキングホーン!の歌しか覚えてません。あれで比嘉…すき!と思った 笑
木手のルークさんも別に…と思ってたけど、あの歌のあのキレのよさで、あ、このひとやってくれるひと!!と思った 笑
あとなんだっけ。あ。霧風!ボソ様!な彼になぜか3人とも魅せられまして。もうジュデイオングの「魅せられて」を歌ってしまいたいくらいの勢いでした。
次の日は朝から秋葉原に!
思ってたより普通の街だった。ところどころの店がなんか韓国の出店を思わせるような店構え…笑
なんかメイドとかコスプレがうじゃうじゃあふれる街だと思っていたよ。
そして渋谷に行ってクアアイナでごはん!
おねえさんがかわいかったと!!あのおねえさんにもう一回会いたいです。
しかしあの量は…もうちょっと少なめメニューがほしかった!
んで表参道まであるいてOOOショップへ!
結局けっこう買っちゃったんだよね、写真 笑
鈴木さん3枚にちゃんなか2枚に瀬戸丸1枚。
そして日本橋へ!!
バイト先でお世話になった偉い人が日本橋へ異動になったので、東京来たついでに遊びに行きました。
忙しいだろうにわざわざ売り場まで会いに来てくれて、なんかVIP待遇してくれました、小娘3人に 笑
ありがとうございます、Kさん!!
そしてKさんお勧めのバームクーヘンを売り場へのお土産に
切り刻んで売り場に持っていこうと思います。
ピエールエルメで
を買って、一回ホテルに帰ってまったりした後、ディアミュへ。
ディアミュは…正直バスケがまったく分からんのでその辺はスルーだけど、振り付けが超おもしろかった。
女の子歌うまかった。そして先生オンステージが面白かった!!
ニコ動風に言えば、「ずっと下條先生のターン」で成り立つと思います!笑
南のキラキラぶりっ子アイドル笑顔&ダンスがおもしろかった。よかったね、キャサリン!
ホテルに帰ってからは、ダニエルが買ってきたサポDを3人で見つつ、ケーキを食べ、風呂に入りと各々好きなことを。兼ちゃんのお父さんな笑顔と仕草が素敵でした。
朝からは半分眠りつつゲキレン&電王。
ゲキレンはけっこう寝てた!ジャンを一目しか見た覚えがないよ。。。あんなに赤いのに。。。ガーン
んで朝はドーナッツに並ぶ!
話しながら、ドーナッツ作りの工程を見ながら待っていたのでそんなに長く感じませんでした。
さっき朝ごはん代わりに食べた。うまかった!
そして池袋へ。
キャサリンがサポDを買い、ダニエルがベスアクを買い、ナムジャタウンへ!
にんにくギョーザを食べましたので多少というか、かなり臭っていたかな、わたし…笑
なんかあの中迷子になる!おなかすいていたらアイスとかケーキとか食べたかったけど。。。
そしてこの辺で疲れきったうちらは空港へ向かってしばらくまったりとしてから帰路に着いたのでした。
あー楽しかった!
番外編?
ギョーザを食べているあたりで馬場ブログをのぞくと「今夜からダンスに少しづつ復活」の文字が。
今日…?今日…?それをあと2日早めてくれてたら…ガァーーーーーン!馬場のいけず!!
ということで、衝動的にミクシィでチケット譲渡を探していたところ、31日の福岡公演が見つかったので、行っちゃう…かな?笑

ラブ




クリスマスイブだと言うのにラブラブな二人でした。
だって鈴木さん「あらきさぁーん、あらきせんせいーあらきせんせいー!…あ、DSに夢中か…」て!!笑
いつから立場が逆転しとるとよ。いつの間にか鈴木さんがかまってちゃんになってました。
あんたら…

あ、ここらで東京の話でも!
楽しかった!3日間の東京Pツアー。
初日は飛行機の中で?急遽ジブリ美術館に行くことが決まって、空港のローソンでチケットを取り。
ホテルに荷物をと置きに行って、三鷹まで!
三鷹駅で循環バスを待っている間に聞こえてきた子供の歌声がヒットして、すごい大爆笑でした。
なんかどこで歌ってるのかしんないけど、すっごいでっかい声で、
バイバイバイバイ バババヴァ~~~~~イ?
バババヴァ~~~~~~~イ? バババヴァ~~~~~~~イ?
って 笑 文章じゃどうにも表現できんけど、超おもろかった。歌声でかい!そしてながい!笑
結局元ネタはなんだったんだろう…笑
そして道中バスの中から見かけた駄菓子屋に心惹かれつつ館内へ。
超楽しい!!
やばいよ。住みたいくらいだよ。素敵な空間が広がっていた…
変な遊びもしたし 笑 てゆうか変な写真を撮った…?
グッズがもっとかわいくて使えそうなのが多かったらよかったなーと思いました。
駄菓子屋でおやつを購入し、テニミュへ!
最初の生着替え以外はさ…馬場さんがあんまでなくってさ…どーん…笑
でもおもしろかった!歌はバイキングホーン!の歌しか覚えてません。あれで比嘉…すき!と思った 笑
木手のルークさんも別に…と思ってたけど、あの歌のあのキレのよさで、あ、このひとやってくれるひと!!と思った 笑
あとなんだっけ。あ。霧風!ボソ様!な彼になぜか3人とも魅せられまして。もうジュデイオングの「魅せられて」を歌ってしまいたいくらいの勢いでした。
次の日は朝から秋葉原に!
思ってたより普通の街だった。ところどころの店がなんか韓国の出店を思わせるような店構え…笑
なんかメイドとかコスプレがうじゃうじゃあふれる街だと思っていたよ。
そして渋谷に行ってクアアイナでごはん!
おねえさんがかわいかったと!!あのおねえさんにもう一回会いたいです。
しかしあの量は…もうちょっと少なめメニューがほしかった!
んで表参道まであるいてOOOショップへ!
結局けっこう買っちゃったんだよね、写真 笑
鈴木さん3枚にちゃんなか2枚に瀬戸丸1枚。
そして日本橋へ!!
バイト先でお世話になった偉い人が日本橋へ異動になったので、東京来たついでに遊びに行きました。
忙しいだろうにわざわざ売り場まで会いに来てくれて、なんかVIP待遇してくれました、小娘3人に 笑
ありがとうございます、Kさん!!
そしてKさんお勧めのバームクーヘンを売り場へのお土産に

切り刻んで売り場に持っていこうと思います。
ピエールエルメで

ディアミュは…正直バスケがまったく分からんのでその辺はスルーだけど、振り付けが超おもしろかった。
女の子歌うまかった。そして先生オンステージが面白かった!!
ニコ動風に言えば、「ずっと下條先生のターン」で成り立つと思います!笑
南のキラキラぶりっ子アイドル笑顔&ダンスがおもしろかった。よかったね、キャサリン!
ホテルに帰ってからは、ダニエルが買ってきたサポDを3人で見つつ、ケーキを食べ、風呂に入りと各々好きなことを。兼ちゃんのお父さんな笑顔と仕草が素敵でした。
朝からは半分眠りつつゲキレン&電王。
ゲキレンはけっこう寝てた!ジャンを一目しか見た覚えがないよ。。。あんなに赤いのに。。。ガーン
んで朝はドーナッツに並ぶ!
話しながら、ドーナッツ作りの工程を見ながら待っていたのでそんなに長く感じませんでした。
さっき朝ごはん代わりに食べた。うまかった!
そして池袋へ。
キャサリンがサポDを買い、ダニエルがベスアクを買い、ナムジャタウンへ!
にんにくギョーザを食べましたので多少というか、かなり臭っていたかな、わたし…笑
なんかあの中迷子になる!おなかすいていたらアイスとかケーキとか食べたかったけど。。。
そしてこの辺で疲れきったうちらは空港へ向かってしばらくまったりとしてから帰路に着いたのでした。
あー楽しかった!
番外編?
ギョーザを食べているあたりで馬場ブログをのぞくと「今夜からダンスに少しづつ復活」の文字が。
今日…?今日…?それをあと2日早めてくれてたら…ガァーーーーーン!馬場のいけず!!
ということで、衝動的にミクシィでチケット譲渡を探していたところ、31日の福岡公演が見つかったので、行っちゃう…かな?笑
PR
- トラックバックURLはこちら